
きょうの料理レシピ
カルボナーラ
最初にクリームソースをつくってスパゲッティをからめておき、火を止めてから卵を加えるので、失敗なくつくれます。

写真: 志民 賢市
エネルギー
/890 kcal
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・スパゲッティ (1.6mm) 180g
- ・ベーコン (薄切り) 80g
- ・生クリーム カップ1/2
- ・粉チーズ 適宜
- ・卵黄 2コ分
- ・黒こしょう (粗びき) 適宜
- ・塩
- ・オリーブ油 (エクストラバージン)
つくり方
1
ベーコンは4cm長さに切る。
2
スパゲッティをゆでる(パスタの上手なゆで方)参照)。
3
フライパンにオリーブ油大さじ2を入れて弱火にかけ、ベーコンを加えて表面がカリッとするまでいためる。ベーコンの表面に余分な脂が出てきたら紙タオルでふき取る。
4
水カップ1/2~3/4と塩少々を加え、生クリームを加えたら少し煮詰める。
! ポイント
生クリームはスパゲッティを入れる前に加えて、クリームソースにしておく。
5
ゆで上がったスパゲッティを4に加え、中火にかけながらソースとよくからめる。火を止めて、粉チーズを加え、よく混ぜてから卵黄を加え、さらによく混ぜる。
! ポイント
粉チーズと卵黄を加えるとドロッとするので、からみやすいようにクリームソースは多めに。卵黄は火を通しすぎるとダマになるので、火を止めてから加えて、余熱で火を通す。
6
皿に盛り、好みで黒こしょうをふる。
きょうの料理レシピ
2003/10/20
桂 南光と笹島保弘のパスタの黄金レシピ
このレシピをつくった人

笹島 保弘さん
京都のイタリア料理店のシェフ。関西のイタリア料理店数軒で修業した後、京都市内にイタリア料理店を開店。正統派イタリア料理と京都の食材を組み合わせたメニューで人気を博している。
2倍量、もち4つに減らして作りました!
生姜がきいていて、たれもおいしく、とてもおいしかったです。他の方も書いてましたが、居酒屋さんのメニューであったらたのみたい感じです!
生姜がきいていて、たれもおいしく、とてもおいしかったです。他の方も書いてましたが、居酒屋さんのメニューであったらたのみたい感じです!
2021-10-02 07:37:51
ビールがすすむ!おいしかったです!
タレはかなり甘めです。でもそれがまたイイ^^
中火で4分間焼くと焦げるギリギリ手前くらいになっちゃいます。弱めの中火がいいかもです。
タレはかなり甘めです。でもそれがまたイイ^^
中火で4分間焼くと焦げるギリギリ手前くらいになっちゃいます。弱めの中火がいいかもです。
2021-02-08 11:21:06
餅を使った食事系レシピの中で一番好きです!夫もお気に入りで「居酒屋にあったら絶対注文する!」と。今月だけで3回作りました。
蓮根の代わりに同量の長芋を使ったところ、蓮根の時よりタネが纏まり辛かったのですが、仕上がりがフワッとして味は美味しかったです。
蓮根の代わりに同量の長芋を使ったところ、蓮根の時よりタネが纏まり辛かったのですが、仕上がりがフワッとして味は美味しかったです。
2021-01-31 01:12:47
美味しくてびっくり
そとはカリッと 中はふんわりと
お餅は2個にしました
焼いたらお餅が はみでてましたけど
リピしたいです
紅しょうがも活躍してました
そとはカリッと 中はふんわりと
お餅は2個にしました
焼いたらお餅が はみでてましたけど
リピしたいです
紅しょうがも活躍してました
2019-01-18 11:20:38
ニラソースに興味がわいて作ってみました☆
ニラ臭さはなく調和して、バーグに合います!
冷奴にかけたり、ドレッシング代わりになります(^^)v
餅がなかったので、プロセスチーズを角切りにしてバーグ1個に対して3~4個入れこみました☆
もっちりとした食感で主人も子供たちも喜びましたし、お弁当にも入れました♪
ニラ臭さはなく調和して、バーグに合います!
冷奴にかけたり、ドレッシング代わりになります(^^)v
餅がなかったので、プロセスチーズを角切りにしてバーグ1個に対して3~4個入れこみました☆
もっちりとした食感で主人も子供たちも喜びましたし、お弁当にも入れました♪
2018-03-08 03:59:20
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント